おひとりさま日記 病院にキャンセル電話をして涙が出そうなほど感動した話 先日書いた予算の振分け記事で「今月は他の病院の予約も取っている」と言っていたのですが、状況が変わりキャンセルしました。... 2021.01.16 おひとりさま日記おひとりさまの健康管理
おひとりさまの健康管理 新型コロナウイルスと歯医者の関係 昨年からずっと歯医者通いが続いている私ですが、この時期ちょっと気になりますよねぇ、やっぱり。。。ということで、先日ふと... 2020.03.05 おひとりさまの健康管理
おひとりさまの健康管理 体力回復に時間がかかるお年頃 久しぶりの更新となりました。いったい何をしていたのかと言うと、ただただ日々の生活を送るだけで精一杯でした(汗)。昔はこ... 2020.01.24 おひとりさまの健康管理
おひとりさまの健康管理 経口補水液のストックは大事! 自宅にストックしておくと良いものはいくつかありますが、その中でも「忘れがちだな」と思うものが経口補水液です。 私... 2019.10.09 おひとりさまの健康管理
おひとりさまの健康管理 寝る時のエアコンつけっぱなし問題が解消!ぐっすり朝まで快眠です 半月ほど前に、夏場は寝る時にエアコンをつけっぱなしにしたほうが良いらしいというブログ記事を書きました。 その時は結... 2019.08.12 おひとりさまの健康管理
おひとりさまの健康管理 エアコンを一晩つけっぱしで寝る方が良いらしい! 昨夜、正確には今日の未明3時ごろに、腕が痒くて目が覚めました。 もしかして蚊に刺されたのか?と思い、起き上がって電... 2019.07.24 おひとりさまの健康管理
おひとりさまの健康管理 疲れやすい40代女性が日々健康のために無料でできるちょっとした事 「健康は最大の資産であり、最大の節約である」と、最近心の底から思います。 40代になってから、疲れが抜けにくくなり... 2019.07.16 おひとりさまの健康管理
おひとりさまの健康管理 5万円をドブに捨てた話ですが高い勉強代だったと思うことにします 先月、久しぶりに歯科に定期検診に行きました。 検診して~歯のお掃除して~ 数か月後にまた、検診して~歯のお掃除して~... 2019.07.13 おひとりさまの健康管理
おひとりさまの健康管理 がん検診の費用と注意事項の覚書き 先月、市区町村が実施するがん検診を受けてきました。 がん検診は20年前に1度と2年前に1度、そして今回と人生3度目です... 2019.07.08 おひとりさまの健康管理