SNSを閲覧していると、投稿によってはイラっとしたり、もやもやしたりすることがあると思います。そんな時は、その理由を考えてみると自分のためになるかもしれません。
SNSでイライラ&モヤモヤするのはどんな投稿?
絶賛スマホの利用時間を減らし中の私ですが、今朝は久しぶりにボーっとインスタグラムを見ていました。そこで気づいがことがあるのですが、SNSの投稿を見て何らかの感情が動かされる場合、なぜ感情が動いたのかを考えてみると良いのではないでしょうか?
あくまでもど素人の意見ですが、SNSの投稿をみてイラっとする、もやもやするのは2通りの理由があると考えます。
SNSでイライラする理由は人としてあり得ないから
1つ目の理由は、投稿内容があまりにも自分の常識とかけ離れていて、人としてあり得ないと感じてしまうから。大多数が嫌悪感を抱くであろう迷惑系動画などはその最たるものです。
また、見る人によって賛同できる・できないが異なる内容もあります。私の場合、正直に言うと子育て支援、低所得者支援に偏った内容はイラっとしてしまいます。
また、支援を受けている立場の方が、所得制限がないのはおかしい!と声高に言っているのもイラっとします。高所得の方はものすごい額の税金を払っています。そのことを考えずに、所得があるなら受け取るな!ってよく言えたんもんだよ……と思います。自分はもらってばっかりでさー。
ちなみに私は所得が低いけど低所得者支援は受けられず、当然ながら子育て支援も受けられません。ただただ、低所得な一人モノです。
このような感じで、主張の内容に賛同できない、理解できない場合は、イラっとしたりもやっとしたりすると思います。
SNSの投稿にイラっとする理由はうらやましいから
もう1つの理由は、SNSの投稿に対して「うらやましい」気持ちがある場合です。これに気付いたきっかけは見知らぬ方の投稿なのですが、その方は海外旅行の写真をたくさんアップされていました。
これを見たときに私の感情はいたってフラット。「ふ~ん」と言う感じです。なぜなら、私自身が海外旅行に行きたいと思ったことがないからです。
これまでの人生の中で、修学旅行、部活の遠征、サークル旅行、社員旅行で4回海外旅行をしたことがありますが、自発的に行きたいと思ったことは過去1度もありません。理由は言葉が通じない、準備が面倒、危機管理が大変そうなどの理由です(笑)。
なので海外旅行の写真をみても、何も思わないか、写真によっては純粋に「きれいな景色」「おいしそうな食事」などの感想を持つこともありますがうらやましい、行きたいと思うことはありません。ですが、海外旅行好きなのに海外旅行に行けていない場合「自慢してる」「マウントとられた」と感じてイラっとしたりもやるかもしれませんよね。
SNSでイライラ・もやもやしたときの対処法
SNSの投稿を見てイライラ、もやもやしたときの対処法は、イライラ・もやもやの理由によって異なります。
「投稿内容に納得できない場合」はブロックする
人としてあり得ない投稿内容や、主張に納得できない場合の対処法は、ブロックするのが一番です。「嫌なものは見なければいい」と言うと反対意見も出てきますが、嫌なものを見続けるのはやっぱり体に毒なのです。
何も、嫌な思いをして体に毒を与え続けることはありません。嫌なものは見ない。これに限ります。もしリア友のアカウントなどでブロックすると気まずい場合は、とりあえずミュートしておき、自分にゆとりがあるときに薄目でサーっとチェックしておけばよいでしょう。
自分のアカウントのTLは聖域です。誰にも汚させてはなりませぬ。
「うらやましい場合」は内容をノートに書き写す
自分がしたいことをしている投稿を見てイラッ、モヤッとする場合、要するに投稿内容がうらやましくてモヤモヤする場合の対象法も紹介しておきましょう。
用意するのは1冊のノートとペン。できればかわいいノートやお気に入りのペンだと望ましいですが、なければなんでも構いません。これを「やることリストノート」にします。
あとは、SNSの投稿を見てモヤッとした内容をひたすら書いていくだけです。そう、「やることリスト」に入れてしまうのです。この場合、「やりたいことリスト」ではなく「やることリスト」と位置付けるのがおすすめです。ちょっとした違いですが、やりたいことリストでは現実味がありませんから。
例えばおしゃれなカフェの投稿を見てイラっとしたら、ノートに「おしゃれなカフェでパンケーキを食べる」なとど書いてしまうのです。するとその投稿は、あなたをうらやましがらせるためのものではなく、あなたがおしゃれなカフェでパンケーキを食べるための予習・情報収集のための投稿となります。
他にも南の島でバカンスな投稿にモヤったら、「南の島のビーチでおしゃれなカクテルを飲む」など、決定事項として書いちゃえばOKです。
そもそも、主張内容が異なる場合以外の投稿でイライラ、もやもやする場合は、その事柄に心が引っ掛かっているということです。うらやましいなぁ、私もやってみたいなぁ、でもできない。だから心が反応するんです。
なので、誰かの投稿を見てイラッ、モヤッとするのは、ある意味自分の本当の願望に気付くチャンスなのです。やりたいことが明確になったら、あとはやりたい順番、できる順番から実行に移していくだけです。
普通にノートとペンを渡されて「やりたいことを100個挙げよ」と言われても、なかなか100個は出てきません。でもこの方法であれば、潜在的に気になっていたやりたかったことが簡単に見つけられます。
しかも、最初はイラっ&モヤっとさせられた投稿も、今後自分が実行に移す際のリサーチ用になるので嫌な気持ちも起こりません。まさに一石二鳥のおすすめの方法です。
SNSのイラっとする投稿で「夢のノート」の出来上がり!
以上、私がお勧めするSNSの投稿を見てイラっ&モヤっとしたときの対処法です(笑)。
本当に自分に関係のないことなら、心って絶対に動かないんですよ。私が海外旅行の様子を見て「ふーん」って思う感じなんです。私の場合は今日書いたことをすでに自覚しているので、うらやましい投稿をみてイラッモヤッとすることはありません。
「いつか私もこうなろう!」とか、勝手に「この投稿が目に入ったってことは、こんな生活がもうすぐそこまで来てるんだわ!」とか思ったりしています。次は私の番ね!的な(笑)。
そして、主張に納得できない系の場合は、見知らぬ方で今後その方の投稿を見る予定が全くない場合でも、何かの拍子に目に入ったりしないように即ブロックしています。おすすめに上がってきても嫌ですしね。こうしておくことで、嫌な投稿が目に入る可能性は少しずつでも少なくなると思っています。
ちょっと極端な方法かもしれませんが、興味があったら是非試してみてください!
コメント