昨年末に、ひょんなことから骨格ウェーブは脂質の代謝が苦手であるため、摂取する脂質量を減らすと痩せやすいらしいという情報を得て、低脂質(実際には適正脂質)ダイエットを始めたとブログに書いていました。
今回は、そのブログを書いてから今日までの変化と、今後の展望(?)です。
骨格ウェーブの私が行っていた適正脂質ダイエット
詳細は以前のブログ(↑)に書いていますが、私が行っていた低脂質ダイエット(適正脂質ダイエット)は以下の通り。
- 1日の脂質量を60g以下に抑える
- 1日の脂質量60g以下を「できるだけ」守る
- 週に1~2日は60gを超えても良し
ざっくり書くとこんな感じです。1日の脂質量60gは決して低脂質ではないなぁということから、適正脂質ダイエットと書いています。以前のブログに書いた通り、元々鶏ムネ肉の消費量が多い我が家の場合、調理法を揚げる・焼く→煮る、蒸すなどに変えることで脂質量1日60g以下を達成できる日が多かったです。
始めて10日ほどでなぜだか痩せた気分になり(笑)、2週間ほどで息を思いっきり吐いても凹まなかった下腹が凹み、2週間半あたりから体重が減り始めました。
適正脂質ダイエットを始める前より、1~1.5kgくらい減った感じです。私は体重の増減は大きい方ですが、減る時は徐々に減るタイプなので2週間半で1~1.5kgの減量はすごいことだと感じました。
さて、前置きが長くなりましたが、2週間半以降どうなったのかを今回のブログでお伝えします。
骨格ウェーブ適正脂質ダイエットその後
痩せた感じがする→下腹が引っ込んできた→体重が1~1.5kg減った……と順調に2週間半を過ごしてきた私ですが、その後はこんな感じでした。
風邪をひいて寝込む
ある日、朝目覚めると喉の痛みがありました。すぐに治るだろうと思っていたら、結局体調がすっかり戻るまで10日ほどかかってしまいました。症状は重たくはなかったのですが、脂質量を気にするよりもとにかく体力回復につとめるべく寝てばかりいました。
ちなみに風邪をひく前と治ったときの体重は変わりませんでした(笑)。
年末年始は脂質量は気にせず食べるハズが……
11月下旬に初めた適正脂質ダイエット。途中、風邪で10日間ほど脂質量を気にせずに過ごしていましたが、風邪が治ったと思ったら今度は年末年始に突入しました。
もともと年末年始は脂質量は気にせず食べると宣言していたのですが、直前に風邪をひいたことがきっかけで食べすぎにはかなり警戒をしていました。
その結果、年末年始でさらに体重が減ることに!!!
スタート時から比べると、年末年始を挟んだにも関わらず最大マイナス2.2kg体重が減りました!
1月2週目以降~2月末まで
年末年始で太るどころか最近の最低体重を達成し、ホクホクしていた私。すっかり適正脂質ダイエットのことを忘れ去っていました。でた!いつの間にか忘れてるヤツ。私の得意技です。
その後どうなったかと言うと、気分だけは痩せたまま。体重が増えても「たまたま増えただけ」と自信満々。そうこうしている内に、適正脂質ダイエットのスタート時より+0.2kgになってしまいました。えぇえぇ、すっかり元通り+0.2kgですよ。
確かにむくみもあると思うのですが、スタート時+0.2kgが4日も続いたので、水分だけじゃなく実際に体重が増えているといっても良いでしょう。ちなみに今朝の体重は、適正脂質ダイエットスタート時と同じでした。
結論!適正脂質ダイエットスタート時と、3ヶ月後の体重は同じ(笑)。
なんとも情けない結果になりました。
適正脂質ダイエットのリスタート!
さて、今日なぜこのようなブログを書いたのかと言うと、今日からまた適正脂質ダイエットにチャレンジしようと思ったからです。実は最近体重があまりにも増えてきたので、6月の推し活に向けてそろそろ動き出さなければと思っていました。
そして恐ろしいことに、この時点ではまだ「適正脂質ダイエット」の存在をすっかり忘れ去ったままでした。そのうえで、体に負担をかけずにダイエットできる方法はないかなぁ……と考えていた時に「骨格ウェーブは脂質と水分の代謝が苦手」であることを思い出したというわけです。
今回は絶対に忘れないように手帳にしっかり書き込んで、毎日1回は目を通すように決めました(そうまでしなきゃ忘れるなんて、我ながら情けないけど)。ただし、前回とは少しやり方を変えようと思っています。
適正脂質ダイエット!私のやり方
- 食事は気にせず食べる
- 間食ではできるだけ脂質を摂らない
- 自分に選択肢がある場合は脂質量を気にする
- 満腹なのに食べない!
ものすごくゆるいルールになっています。意識の上では1日の脂質量60g以下のつもりですが、食べたものを記録するのがやっぱり面倒で続かないため、今回は脂質量の計算は項目に入れていません。
また、家族と同居しているので、自分の都合で食事内容を変えるのは限界があります。前回は調理法を変えるなどしていましたが、今回はとりあえず1日3食の食事は気にしないことにしました。また前回悩んでいた「良い脂質」(魚やナッツなど)の件もあるので、食事の脂質は気にせずにいきます!
ただし間食ではできるだけ脂質を摂らないことにしました。とはいえ、家族がよく焼き菓子を焼いてくれるので、そういったものは食べる予定です。あくまでも、脂質量の多い間食を自分で買って食べないということです。
また外食や内食などで選択肢がある場合は、脂質量を意識して商品を決めることにしました。例えばですが、昨日は家族で1日外出していて帰宅が遅くなったのでスーパーでお弁当+デザートを買うことにしました。私がチョイスしたのは握り寿司と大福(笑)。
握り寿司はもともと大好物なので脂質量うんぬんは抜きにしても選んだと思いますが、デザートはシュークリームを選びかけて脂質量の少ない豆大福にしました。大福も好きなんですけどね。ちなみにデザートを選ばないという選択肢は今の所ありません。
最後は、満腹状態で食べないことを徹底したいです。実は昨日の豆大福は2個入りでした。賞味期限もゆとりがあったにも関わらず、お寿司の後に2個食べちゃいました。1個食べ終わった段階でまだまだいける!と思ったのですが、2個目の1口目で「あれ?満腹……」と気づきました(遅)。
結局食べかけのまま置いておけないので2個食べて、その後は満腹すぎて苦しかったです。う~ん。なんとも情けない話です。
あとは、以前ブログに書いた座りっぱなしをやめることも並行して行います。
ちなみに前回のブログで書いていた1日5000歩ウォーキングですが、年末の風邪は多分この無理がたたってのことだと思うので1日5000歩はもっと体力をつけてから取り組むことにしました。
適正脂質ダイエット今後の計画
前述の通りかなりゆるいルールですが、とりあえず3月中はこの作戦で様子を見ます。最初、間食だけでも脂質量を記録しようかと思ったのですが、どう考えても続かない気がして辞めました。そもそも間食ではできるだけ脂質を摂らないと決めているので、記録もあまり意味がないでしょう。
もし3月中にきちんと作戦を遂行できたにも関わらず、思ったように体重や体型に変化がない場合は作戦を見直す予定です。目標は5月末に今よりマイナス4kgなので、少なくとも3月末の時点で今より1~1.5kgは減っていたいですね。
もし達成できていない場合は、4月から食事の調理法を見直す作戦に取り掛かる予定です。
今日から適正脂質ダイエットをリスタート!
ダイエットのみならず、いつも計画を立てては途中で忘れてリスタートしている私。今回の骨格ウェーブの適正脂質ダイエットもこれまで同様に本日よりリスタートを行うことにいたしました。今回は忘れないように手帳にも書いたので多分大丈夫。
無理はしたくないし我慢もしたくないので、楽しみながら取り組みます!
*ベーグルは脂質を気にする人の強い味方です♡
コメント