以前にもこのブログで、定額給付金の10万円の使い方を紹介しましたが、今新たな使い方が定まったのでブログに残しておこうと思います(大げさ)。
ちなみに以前の使い道はこちらの記事に書いた通り、仕事に欠かせないパソコンの買い替えでした。昨年からずっと「そろそろ買い替えなければ……」と思っていたのですが、今のところご機嫌さんで調子よく動いてくれているので、新たな使い方に投資することにいたしました。
新・定額給付金の使い方

今月早々、我が家の口座に振り込まれていた定額給付金。本当にありがたいことです。
前述の通り仕事で絶対に必要なPCの買い替えを検討していましたが……今、新たな使い道が定まりました。PCはどのみち購入する必要があるものなので、これは自分の貯金から購入しようと思います。
そして定額給付金は……ずばり、健康のために使うことにいたしました!
少し前からこのブログでも体調不良であることを書いていますが、今回の不調をきっかけに、気になるところは徹底的に良くしたいと思うようになりました。西洋医学だけにこだわらず、体調を良くしてくれるもので、自分が興味をもったものにはどんどん挑戦していきたいのです。
体調がすぐれないと最低限のことしかできないので、時間をまるごと無駄にしていることと同じなんだなと実感しました。貴重な時間を精一杯有意義に使うためにも、まずは体調を整えることを第一に考えようと思っています。
西洋医学(要するに病院ですね)には既にかかっており、実はそちらであまり効果が実感できず……。ということで、西洋医学にお世話になりながらも、東洋医学(なのかな?)も取り入れてみようと思います。
保険外なので費用がかさむため、定額給付金から捻出することにいたしました。既に回数券を購入したので、当分通って良い効果が得られればなと切に切に願っています(笑)。
健康って本当に大事!

以前からしっかり認識しているつもりではありましたが、健康って本当に大事ですよね。同じ24時間を過ごす場合でも、時間の使い道が大きく異なります。
体調が悪いと気持ちもふさぎ込みがちになりますし。。。無理しては体に負担を掛けてしまいますが、気持ちの赴くままに落ち込むのも体に悪そう。リラックスしながら、適度に楽観的に(?)、無理しすぎずに前向きに過ごしたいです。
思い切って東洋医学の治療に取り組めるのも、定額給付金があるからこそ。本当に感謝感謝ですね。体調を万全に整えることが、定額給付金を有意義に使えたということでもあると思うので、しっかり体調を整えたいと思います!
*最近はストレッチやツボ押しなども自宅でやってます!
