気付けば9月も5日。本日やっと月末月初のお金の計算が終わったので、9月度の予算の振分けを行いたいと思います。
ではさっそくチェックしてみましょう!
40代独身女性の2023年9月度予算振分け

では今月の予算の振り分けを見ていきましょう!
2023年9月度の項目別金額
※収入金額と予算の振分け金額は、500円未満は切り捨てて表記しています。
仕事の収入やその他もろもろ、すべてをひっくるめた金額です。私の場合フリーランスなので、ここから国民健康保険料・税金などを差し引く必要があります。
* * * * *
では振り分けます。
項目 | 今月予算 | 繰り越しとの合計金額 |
家に入れる | 30,000円 | - |
貯金 | 0円 | - |
iDeCo | 60,000円 | |
投資用(つみたてNISA) | 2,000円 | |
国民年金 | 17,000円 | - |
国保+生保 | 7,500円 | 7,500円 |
諸経費(税金用) | 0円 | 104,000円 |
スマホ代 | 2,000円 | 2,000円 |
美容・医療費 | 5,000円 | 18,500円 |
交際費 | 0円 | 94,000円 |
雑費 | 0円 | 6,500円 |
趣味費(推し費) | 0円 | 0円 |
ゆとり費 | 0円 | 96,000円 |
振分け内容について
では、項目ごとにそれぞれ見ていきましょう!
雑費(いわゆるお小遣い)は0円。500円未満はないものとしているので0円ですが、正確には端数の55円が雑費(笑)。先月からの繰り越しとあわせて、約6,500円からのスタートとなります。残り少なくなっていた電子マネーやポイントたちですが、メルカリで商品が売れて少し潤いました(笑)。
貯金は0円。
投資用資金(つみたてNISA用)は2,000円。つみたてNISAは楽天キャッシュで支払っているので、楽天キャッシュの残高によってはこの2,000円が翌月の予算に回せます。現時点で楽天キャッシュが2,000円以上あるので、この調子なら現金2,000円は使わずに済みそうです。(もう数ヶ月同じ文章のママ(笑))
iDeCoは6万円。いつも通りです。
国保+生保は7,500円。昨年仕事をしていなかったので健康保険がかなり安くなりました。まだ金額が確定していなかった5月末に適当に(それでも前年度よりはうんと少な目)割り振っていた分だけで、今年は何ヶ月分も払えました。
ほんと、これどうなんでしょうね?何度も書きますが、特にそれほど儲けていないフリーランスの場合は仕事をすると半分ほど税金&保険で持っていかれてしまうので、中途半端に仕事をしない方が……などと考えてしまうくらいの金額です(汗)。
スマホ代は2,000円。メインのクライアントさんの仕事を辞めてから1年以上これまでのストックでやってきましたが、とうとう今月から予算の割り振りが必要になりました。
諸経費は0円。
美容・医療費は5,000円。9月は歯科の定期健診があることと、ナイトガード(マウスピース)が割れてしまったので多分作り直しが必要です(本当は着用しない方が眠りやすいのだけれど)。ということで、一応5,000円割り振ります。
交際費は0円。本来なら10万円キープする予定ですが、年齢的にも友達の結婚式ももうなさそうだしとりあえずは今のままでいいやと思っています(これも先月と同じ)。
趣味費(推し費)は0円。今新しい推し様ができましたが、現時点では特に出費が必要な推し活がありません。あったとしても低予算で楽しめるものばかりなので、雑費から捻出しています。
ゆとり費兼予備費も0円。現在96,000円程度あるので、これを死守したいです(笑)。
なんもいえねぇ!

以上が9月分の予算の割り振りです。昨年のGW直前にメインのクライアントさんの仕事をやめて1年間ふら~っとしていました。そして今年のGWくらいに新たなクライアントさんの元で仕事を始めたのですが、当初言われていただけの仕事量がなく(契約では1ヶ月120時間以上だったのが、月15時間しか稼働できなかったことも!)結局辞めてしまいました。そんなこんなで今に至ります。
すぐにでも次の仕事を探せばいいのでしょうが、う~ん。もう少し粘りたい(笑)。この数年、一旦リセットしたい欲がすごいです。何をリセットするのかと言うと、常に何かに追われているような感覚があるので一旦落ち着きたい。
追われるような出来事(自分でやりたいと思っていること、やらなきゃと思っていること)を全てやり終えてから次に進みたい気持ちです。
ただ、多分なんだけどこのままだと「すべてやり終えた気分」には一生ならない気がする……。色々手を広げすぎているので、本当に必要なもの以外を手放せば驚くくらいスッキリしそう。今は、少しずつ手放していく練習中(?)みたいな感じです。
ということで、最期は話が逸れましたが9月分の予算の振分けでした!
