おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】2022年4月の株取引と成績~ほぼ取引なし~ さて、今月も初心者株日記のお時間がやってまいりました(ん???)。先月の個別株の取引きや、株で得た利益についてまとめて... 2022.05.05 おひとりさまの投資の話
おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】2022年3月の株取引と成績 久しぶりの初心者株日記のお時間です(?)。3月の株取引の成績を、一気に振り返ってみましょう。 ちなみに4月は資金... 2022.04.12 おひとりさまの投資の話
おひとりさまのお金の話 【初心者株日記】西松屋の株主優待の使い道!子育て世代以外にもおすすめ 昨年、西松屋の株を購入して権利を獲得したので、株主優待をいただきました。私は100株1年未満だったので、店舗で1,00... 2022.03.13 おひとりさまのお金の話
おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】2022年2月の株取引と成績 久しぶりの初心者株日記のお時間です(?)。2月の株取引の成績を、一気に振り返ってみましょう。 はたして、どうなっ... 2022.03.05 おひとりさまの投資の話
おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】2022年1月の株取引と株主優待 2022年も昨年に引き続き、株取引を勉強しつつ楽しみたいと思っています。 と言いながらも1月は本当にあっという間... 2022.02.03 おひとりさまの投資の話
おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】11月と12月にいただいた配当金 株をはじめて約9ヶ月。11、12月と配当金をいただきました!株を持っていた間は「上がらない~全然あがらない~」とモヤモ... 2021.12.09 おひとりさまの投資の話
おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】11月にいただいた株主優待 持っていた株が下がりに下がって身動きがとれなかったため、11月はほどんど株の売買ができませんでした。しかし!8月に権利... 2021.12.07 おひとりさまの投資の話
おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】10月分の株取引と配当金 今更感が強いですがまだ記録できていなかったので、ブログに未記載分の10月分の譲渡益(株を打った利益)と配当金について記... 2021.11.26 おひとりさまの投資の話
おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】10月はじめての利確! 10月も半ばになりました。まだまだ暑い日が続くと思えば、急に気温が下がったりといったりきたりの日々ですね。うっかり半そ... 2021.10.15 おひとりさまの投資の話
おひとりさまの投資の話 【初心者株日記】初心者の株売買、その後~9月後半編~ 久しぶりの更新になってしまいました。毎月、時間の流れが早い早いと書いている気がしますが、9月は本当に早かったです。9月... 2021.09.28 おひとりさまの投資の話