※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

2021年8月1日現在の貯金合計額と全財産(?)を公開!

貯金合計額

月末に更新する「月初」恒例記事(毎月おなじみ、記事のアップが遅れてます)、ラストは8月1日時点の貯金合計金額と全財産のまとめです。

どんぶり勘定&数字に弱い私は、毎月こうやってまとめていても「えっと、今どのくらいかな?」とすぐに忘れてしまう。。。だからこそ、毎月確認です。

というわけで、さっそく行ってみましょう!

スポンサーリンク

2021年8月1日現在の貯金額

まずは銀行口座に入っているお金と、iDeCo分つみててNISA分。そして保有株の資産から計算してみましょう。今月のiDeCo、つみたてNISA、保有株の金額は確認が遅くなってしまい8月20日時点での金額です。

今月中にこの口座から確実に引き落とされることがわかっている、クレジットカード利用分iDeCo分口座の残金からあらかじめ差し引いておきます。

また、下三桁はないものとします。

普段使いの口座120,000円
その1147,000円
その23,698,000円
その310,000,000円
定期預金口座2,200,000円
収入用口座276,000円
iDeCo+つみたてNISA+株3,450,000円
合計19,891,000円

合計金額は19,891,000となりました。先月よりも138万円ほど増えました。おおっ?ひと月で100万越え?その理由は後程。

とりあえずと言っては何ですが、近々の目標であった1,900万円突破を達成しましたので、次は目指せ2,000万円です!7月から仕事を減らした分収入が減り、もしかしたら貯金を切り崩すことになるかもしれませんがコツコツ積み重ねたいです。

そして8月1日の記録分から、「○○用貯金」としていた名目を「その1」「その2」などに分けています。というのも、定期貯金が満期になったり新しい銀行口座をつくったりして口座を移し替えたからです。

これまではなんとな~く金融機関ごとに貯金の目的が分かれていたのですが、今はごちゃまぜになっているため「○○費」と表示できません。しかも、今「普段使いの銀行」と明記している分も、すでに徐々に役割を終えつつあります(笑)。

ということで、もしかしたら来月あたりには「その1」~「その4」の表記に変わってるかも。ということで、ご覧いただく方にとっては全く意味のない情報ですが、私自身の覚書代わりに記録しておきました。すみませんっ!

2021年8月1日現在の全財産はこちら

こちらも毎月恒例となっていますが、項目別に分けている今手元にあるお金+貯金額=全財産(?)も計算しておきましょう。

貯金合計金額:19,891,000

手元にある各項目の予算の合計:661,000円

2021年3月1日時点の全財産:20,552,000円

前月から比べると、プラス140万2,000円となりました。ただ、あくまでもこれは今月分のあれやこれやの支払いをする前の額。なので、まだまだ油断は禁物です。

ひと月で100万円以上増えたワケ

先月と比べて、資産が(資産って言葉をちょっと使ってみたかっただけ笑)ひと月で100万円以上増えました。これには理由がありまして……。

7月に私の定期貯金が満期になりまして、それと同じタイミングで親が預けていた定期貯金も満期になりました。そのタイミングで、「どうせ将来はあたなのものになるのだから、自分で管理しておきなさい」と100万円渡されたからです。

なので、私が管理する資産は100万円アップしましたが、意識的にはこれまでと変わりなく。。。だって、「わ~いヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪」って使えるお金じゃないですからね(汗)。あくまでも、私自身の老後資金(というか、○○家の資産?)ってことで、大切に管理しておこうと思います。

そして、そのほかにもアップしている分があるのですが、これは多分リスク資産(NISAとかiDeCoとか)の確認時期がいつもよりかなり遅かったので、1日に確認していれば、まだ計上されていなかったはずの分が今月は計上されていたということだと思われます。

それと+α分くらいはアップしてますね。これについては……う~ん、なんでだろう?(相変わらずのどんぶり勘定)

8月1日時点での貯金合計金額でした

8月1日時点での貯金合計金額と全財産は、こんな感じになりました。さぁ、来月からは例のアレ(収入激減)がくるわよ~。覚悟はよろしくて~?耐えるわよ~?なんて言いながらも、収入減をゲーム感覚で楽しみたいと思っています。

そして収入減でありながらも、少しずつコツコツと資産が増やせたらおもしろく素晴らしくないですか?うん、すばらしい!ってことで、コツコツアップを目指します。

*最近「株熱」が再び盛り上がっています。ということで、近々↓の本を読んで勉強する予定です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました