※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

確定申告の書類は手書き派です!

おひとりさま日記

先日からコツコツと進めている確定申告の準備ですが、本日とうとう下準備が完了しました!うれしい。祝日を返上しての作業です。と自慢げに言いましたが、祝日だろうがそうじゃなかろうが、本日はもともと休日の設定でした。

今日は成人式なんですね。新成人のみなさま、おめでとうございます。そしてお子さんを立派に育て上げた保護者のみなさまもおめでとうございます

今日からまた、皆さんそれぞれが、心新たに新しい道を歩んでいかれることでしょう。私も乗り遅れないように、日々、時の流れを意識しながら過ごしたいです。

スポンサーリンク

確定申告の書類、私は手書き派です!

確定申告の下準備が完了しました。寒さとPC作業が相まって、肩がバリバリです。そこで両肩に貼るカイロを貼ったのですが、ぽっかぽかで心地よい。血流が良くなるからでしょうか、先ほどまで針を刺すような痛みがあったのですが、だいぶ緩和されました。

さて、今年2020年の確定申告は2月17日(月)から3月16日(月)までだそうです。約1カ月ですね。過去の確定申告で係の方に聞いた話によると、受付の初めの方と、受付終了間際は混むそうです。中間の時期が一番空いているんですって。

元々は手書きだった

私はもともと手書きした書類を提出していたのですが、ある時質問があって税務署に出向いたら「PCを使えるのならこちらへどうぞ」とパソコンが並んだ部屋に通されました。そこで係の方の説明に従って入力を済ませ提出。

すると翌年から手書き用ではなく、PC用の案内が送られてくるようになりました。PCで提出するものと手書きでは入力欄や名称がちょっと違うようで、毎年確認したいことが出てきます。なので、それ以降は確定申告会場へ出向き、係の方に教えてもらいながら入力して提出していました。

確定申告会場での作成は混み合う

数年前のこと。受付終了近い時期だったので、税務署はとても混み合っていました。書類の確認とパソコン操作のために並ぶ行列も1~2時間待ちです。その間に……ものすごくたちの悪い風邪をうつされてしまいました。どのくらいたちが悪いかというと、眠れないほどの症状が1カ月、完全に体調が戻るまで更に半月かかるほどです(泣)。

やっぱり人が多いと、その分菌も多いですよね。特に確定申告は提出期限が決まっていて、本人の都合もあるので行ける日が限られますし、少々無理してでも会場に来るのでしょう。まんまと染されてしまいました。

ひょんなことから手書きで提出

前年度の辛い思いから、翌年はできるだけ空いている時期に確定申告会場へ行き提出を済ませました。それなのに、提出後に経費の計上もれに気づき、修正のため再び税務署に向かいました。せっかく空いてる時期に提出したのに、ミスに気付いたころにはまた税務署が混み合う時期でした。

修正は一人ではできないので、係の方に助けてもらいながら書き直しました。そしてパソコン空き状況を確認してくれた係の方が、「う~ん……この修正だけなら手書きの方が早いかもしれません。もし良ければ、ここで手書きされますか?」と聴いてくださり、パソコンでの提出にあまり良い印象がなかった私はその案に飛びつきました。

手書きの用紙を税務署に貰い行く

修正申告をした翌年、私の場合やはり手書きのほうが絶対に楽だと確信したので、手書きで提出することにしました。税務署からはPC用の案内が届いていたのですが、いそいそと税務署に出向き手書き用紙をもらって記入しました。手書きなら見よう見まねで書くことができるので、自宅ですべて書いていき、あとは税務署に持って行ってハンコをもらうだけです。

実際に、資料の確認&パソコンの端末待ち(?)で1~2時間並んでいた確定申告の提出が、20分程度並ぶだけで終了しました。あぁ、なぜ今まで手書気に戻すことに気づかなかったのだろう。昨年手書きで提出したので、今年は手書きの用紙が送られてくると睨んでいるのですが……。もし届かなければ、自分で税務署まで取りに行きます。

私にとっては手書きの方が楽でした!

手書き、確定申告会場でのPC、手書き、と経験した結果、私の場合は手書きでの提出が一番楽だということがわかりました。ちなみに今は自宅のPCスマホからもさくっと提出できるようなのですが、毎年質問したいイレギュラー事項が出てきて、かなり最初の方でつまずいちゃうんですよね。

手書きなら手引きを見ながら書けるのになぜだろう???それでも、こういった作業は時間に追われてさえいなければ嫌いではないので、今年もコツコツ進めたいと思います。

今年は例年にないくらい早く下準備が済んだので、後は書類が届くのを待つばかり。今年はとっとと記入して、払うもの払って(税金)スッキリとしたいです!そして今年こそは、経費はこまめに入力しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました