6月30日から申請が始まったマイナポイント第2弾。私は前回と同じくWAONポイントで受け取りました。今回は以前ポイントを入れたWAONカードではなく、クレジットカード一体化のWAONで受け取りました。
一連の申請を終えて思ったのが、やっぱりややこしい(;’∀’)
実際に作業を進めてしまえば簡単なのですが、作業に入る前に読む説明がわかりにくくて???となります。私たちよりも10歳、20歳上の世代で、なおかつ若い方と同居していない場合はなかなか難しそうですね。ということで、今回の流れを記録しておこうと思います。
あ、第1弾のこともブログに書いていたようです(笑)。
マイナポイント第2弾をWAONで申し込み
申込を行う前に説明を読んだのですが、いまいちよくわからず……。同じように迷ってる方もいらっしゃるかもしれいないので、説明を読んで疑問に感じた点と、WAONポイントを受け取るまでの流れをちょこっと記録しておこうと思います。
一応この流れで受け取れましたが、実際に行う際にはご自身でも情報をしっかり確認してくださいね。1万5,000円分ですからね、もらえないとショックですから。
ちなみに私は前回のマイナポイントはすでに受け取り済みなので、今回は健康保険証としての利用申し込み7,500ポイントと、公金受取口座の登録での7,500ポイントの合計1万5,000ポイント分の手続きとなります。
WAONマイナポイント申込アプリでカードが読み取れない
私が最初にぶつかった壁がこちら。WAONマイナポイント申込アプリがWAONカードを全く読み取ってくれないことです。カードにかざしてもウンともスンともいわず……。
これは、イオンのお店にあるマルチメディアコピー機で作業しなきゃダメかな……と思っていたのですが、結論から言うとマイナポイントアプリでポイントを受け取りたいカード(決済サービス)の申し込みができました。
そのため、WAONマイナポイント申込アプリは即効アンインストールしました。
ダウンロードしたのはマイナポータルとマイナポイントアプリのみ
結局マイナポイント第2弾の受け取りのためにダウンロードしたアプリは、マイナポータルとマイナポイントアプリのみです。
あらかじめこの2つのアプリをダウンロードしておくことで、マイナポータルでマイナンバーカードを読み取ったあと、自動的(?)にマイナポイントアプリが開くという流れだったと思います。
画面の指示に従って進むので迷うことはないのですが、この2つのアプリを自動的に行ったり来たり(?)したので、どちらのアプリで何の登録をしたのかが良くわかっていません(笑)。
ポイント申請前に公金受取口座を登録
マイナポータルで利用登録(みたいなもの)をした後、トップページから公金受取口座の登録を行いました。ポイント申請と公金受取口座の登録はどちらが先でも問題ないのですが、先に口座の登録をしておくとスムーズな気がします。
実際にWAONのサイトにも“WAONでの「決済サービスの登録」とマイナポータルでの「公金受取口座の登録」の2つの登録完了(順序不同)が必要です。事前にマイナポータルでの「公金受取口座の登録」をおすすめします。”と記載されています。
健康保険証利用申し込みは事前にて続き不要
公金受取口座の登録は事前にマイナポータルで登録を行いましたが、健康保険証としての利用は事前申し込みは不要です。マイナポイントアプリから申請を行ったときに、マイナンバーカードを保険証として利用することを承認する流れでした。
WAONカードは第1弾と変えられる
最初の方にも少し書きましたが、ポイントを受け取るWAONカードは第1弾で受け取ったカードとは異なるカードでも大丈夫です。
私は第1弾は水色のWAONカードで申し込みましたが、第2弾はイオンカードのクレジット一体型WAONで受け取りました。クレジットカードの裏面にWAONカードの番号が書いているので、そちらを登録します。
WAONカード番号以外にもセキュリティコードを入力する場所があるのですが、コード番号の記載がないカードは生年月日8桁を入力とのこと。私のカードもセキュリティコードがなかったので、西暦と月と日で8桁を入力しました。このことは、入力画面に詳しくは「こちら」みたいリンクが貼られているので確認できます。
全体の流れ
最後に全体の流れをまとめると……
- マイナポータル、マイナポイントアプリをダウンロード
- マイナポータルアプリを開きマイナンバーカードを読み込ませて画面の指示に従ってすすむ
- 公金受取口座の登録
- ポイント申請
- 健康保険証としての利用を承認(説明を読んでボタンを押すだけ)
という流れだったように思います。ポイント申込と公金受取口座の登録が完了して3日後に、WAONポイントの受け取りが可能となります。スピーディーでいいですね。間違ったかな?大丈夫かな?と不安になったとしても、3日後には結果がわかるという(笑)。
電子マネーWAONを受け取りました
4日に手続きを行って3日後の7月7日にちょうど外出しており、途中で立ち寄ったお店がイオンだったので(県外のお店で初めて入ったところ!)さっそくWAONの受け取りを行いました。
マイナポイントは電子マネーWAONでもらえるそうなので、WAONポイントとは異なる作業が必要なようです。私も最初カードをかざしてもポイントが入っていないので、おや?と思いました。
そこで画面をよ~く見てみると、マイナポイントの虹色っぽいマークのボタンがあるではありませんか!それを押すと、無事1万5,000ポイントが表示されました。ということで、サクッとダウンロード。今、WAONポイント富豪となっております(笑)。
さらにポイントプレゼント?
第1弾では上乗せの2,000ポイントがあったのですが、今回は条件を満たした場合抽選で1万5,000ポイント(1,000名)か1,500ポイント(1万名)が当たるようです。
条件は、公金受取口座の登録、健康保険証としての利用申込でもらえるポイントの受け取りをWAON(関連)で行っていることと、6月30日~8月31日までの間に電子マネーWAONを税込み5,000円分以上利用することのようです。
丸2ヶ月なので、普段通りの買い物なら私の場合5,000ポイントは超えないのですが、せっかくなので絶対に必要なものなどのストックを購入するなどして5,000円以上の利用を目指してみようかな?
1万5,000ポイントが当選したら、合計3万ポイントももらえたことになりますものね。
15000円分のWAONポイント!助かりました
今は日々貯金を切り崩している生活なので、このタイミングでの1万5,000ポイントはかなり助かりました!個人情報が……と懸念する方もいらっしゃるようですが、あくまでも私個人の考えではあるけれど、今登録しなくてもいつか強制的に登録させられる時が来るのではないかと。だったら、ポイントもらえるときにやった方がいいな~と思っています(笑)。
また今回は、第1弾とは異なりお金を使わずに1万5,000ポイントが一律で入ってくるということで参加する方も多そうですね。前回は使った金額の25%分還元だったので、私の周りでも普段あまり買い物をしない人などは参加しなかったようです。その方も、今回はサクッと手続きを済ませていました(笑)。
頂いた1万5,000ポイントを大切に、そして心が豊かになることに使いたいなと思っています。
コメント