寒さもさることながら、日々乾燥が気になりはじめました。10月に入るや否や、くちびるがパリパリ&ガサガサに。リップクリームが欲しいのだけれど、夏場は使わないし、秋~冬も乾燥に慣れてしまえば就寝前に1日1回塗るだけなので、使い切る前に悪くなってしまうのが玉に瑕。
今も欲しいなぁと思いつつ、結局半分使うかどうかで処分することになるので新しいのが買えずにいます。使い切れないのは割り切るしかないのかな?
さて、前回のブログで月末月初のお金の計算のやる気が出ないと書いていましたが、ブログを書いたあとえいやっ!と計算しました。なので本日は、10月度の予算の振分けについて書いていきます。
40代独身女性の2023年10月度予算振分け
では今月の予算の振り分けを見ていきましょう!
2023年10月度の項目別金額
※収入金額と予算の振分け金額は、500円未満は切り捨てて表記しています。
仕事の収入やその他もろもろ、すべてをひっくるめた金額です。私の場合フリーランスなので、ここから国民健康保険料・税金などを差し引く必要があります。
* * * * *
では振り分けます。
項目 | 今月予算 | 繰り越しとの合計金額 |
家に入れる | 30,000円 | - |
貯金 | 0円 | - |
iDeCo | 60,000円 | |
投資用(つみたてNISA) | 2,000円 | |
国民年金 | 17,000円 | - |
国保+生保 | 7,000円 | 7,000円 |
諸経費(税金用) | 0円 | 101,000円 |
スマホ代 | 2,000円 | 2,000円 |
美容・医療費 | 5,000円 | 7,000円 |
交際費 | 0円 | 94,000円 |
雑費 | 0円 | 5,000円 |
趣味費(推し費) | 0円 | 0円 |
ゆとり費 | 0円 | 96,000円 |
振分け内容について
では、項目ごとにそれぞれ見ていきましょう!
雑費(いわゆるお小遣い)は0円。500円未満はないものとしているので0円ですが、正確には端数の230円です。先月からの繰り越しとあわせて、約5,000円からのスタートとなります。これに加えて、ポイントからチャージした電子マネーやポイントなどがあります。
貯金は0円。
投資用資金(つみたてNISA用)は2,000円。つみたてNISAは楽天キャッシュで支払っているので、楽天キャッシュの残高によってはこの2,000円が翌月の予算に回せます。現時点で楽天キャッシュが2,000円以上あるので、この調子なら現金2,000円は使わずに済みそうです。(もう数ヶ月同じ文章のママ(笑))
iDeCoは6万円。いつも通りです。
国保+生保は7,000円。何ヶ月も書き続けていますが(笑)、昨年ほとんど仕事をしていないので今年は健康保険料がかなり低額になっています。というか、これまでが異常だったんだと思います。稼ぎはないのに国保などの税金が高すぎる。稼ぎの40%くらいは税金で消えてたんじゃないかな?
毎回こんなことを書いていますが、本当はガッツリ稼いでガッツリ税金納めておだやかにほほ笑む……みたいな人になりたいです(笑)。
スマホ代は2,000円。実際に支払うの額はひと月1,700円弱なので、端数が貯まるまでは2,000円割り振り、端数が貯まったらその月は割り振りなしにします。
諸経費は0円。
美容・医療費は0円。眼科と歯科の定期検診に通っていますが、次回の定期検診は11月に眼科の予定で歯科は年内はもうありません。ということで今月は割り振りなしで頑張ります!
交際費は0円。本来なら10万円キープする予定ですが、年齢的にも友達の結婚式ももうなさそうだしとりあえずは今のままでいいやと思っています(これも先月と同じ)。
趣味費(推し費)は0円。推し費にまわる予算がありません。推し活をする場合は、低額なら雑費から、高額ならゆとり費から捻出します。
ゆとり費兼予備費も0円。現在96,000円程度あるので、割り振りませんでした。
10月もメリハリのあるお金の使い方を!
以上が10月分の予算の割り振りです。自由に使える雑費は少ないですが、いざとなればゆとり費から捻出することもできるので、節約よりも経験を重視したいと思います。コロナ禍になって遠方への外出ができなくなり、いつしかそれが私の中で当たり前になりました。
行動範囲がかなり、か~な~り~狭くなっています。もともとあまり外出しない、遠出をしないというタイプではなく、年に何度か推し活を絡めた宿泊込みの旅行をしていた私にとっては大きな変化です。
もちろん状況を見ながらですが、これからは徐々に色んな経験(推し活だけじゃなく、知らない土地に行く、いろんな景色を見る、コロナ禍の間に行きたくても行けなかった場所に行くなど)をしていきたいなぁと思っています。
コメント