2024年の夏。年末に50歳の大台を迎えるにあたり、40代最後の、人生最後のダイエットを決意!!!したものの……考え方が変わり、ダイエットではなく自分の体と向き合う方向にシフトチェンジしたことはこの記事に書きました。
そして、20代からずっと付き合ってきたひどいむくみと冷えを解消すべく、黒糖しょうが紅茶にチャレンジすること決めました。本に書かれていた通り、まずは朝だけ7日間からのチャレンジです。
今日で1週間(=7日間)経過したので、黒糖しょうが紅茶を試した結果と今後について書いておきます。
黒糖しょうが紅茶1週間チャレンジやってみた
詳細は石原先生の著書をご覧いただくとして、私は「むくみ解消」「体を温める」効果を期待してしょうが紅茶を始めることにしました。
私のやり方は、紅茶(スーパーで売っているティーバッグ)にしょうがパウダーと黒糖を入れて、朝食代わりに飲むだけ。
ただし、朝一のすきっ腹に紅茶(タンニンに反応しているのか、飲んだあと気持ち悪くなることがある)やカフェイン(刺激が強い)、しょうが(刺激が強い)を流し込むのが怖かったので、起床後すぐは白湯にビタミンCパウダーを入れたものを飲み、朝の支度を終えてデスクに座るときに黒糖しょうが紅茶を用意して少しずつ飲むことにしました。
初日はしょうがパウダーが無かったので、冷凍していた刻みしょうがを入れて飲みました。生姜パウダーは注文済みです。というのが、前回までのお話です。
ではここから1週間。どうなったのか見ていきましょう!
黒糖しょうが紅茶1日目
ビタミンCパウダー入りの白湯を飲んだあと、朝食は食べずに黒糖しょうが紅茶(この日は冷凍していた刻みしょうが)を飲む。
タンニンに反応して気持ち悪くなるかな?とビクビクしていたものの、問題なく飲めました。ただ、前夜、夕食を誤嚥しかけてから(けっこうひどくむせたので焦った)胃腸の調子が悪く、げっぷが止まらなくなっていたのが、時間を追うごとにひどくなっていきました。
げっぷが止まらない症状は、私が45歳になってすぐ体調を崩したときの症状で、以降体調が崩れかけるとげっぷが止まらなくなります。東洋医学では「気」の流れの異常とみなすそうで、本来ならば降りていく気が逆流している「気逆」の状態なのだとか。
確かに、汚い話で申し訳ないのですが、私は食べたものによって食後すぐに腸の中にガスが大量に湧くことがあり、おならが止まらなくなる(げっぷとかおならとかすみません、ホント)ことがあるのですが、げっぷが連続で出ているときはおならは出ません。全部、気が逆流して上がってきているということらしいです。
今回は、季節の変わり目、寒暖差、低気圧、満月(って体調を崩す人が多いらしいです)などが重なった上に、夕食を誤嚥しかけて「もしかしたら、気道から肺に入った?誤嚥性肺炎の心配した方がいい?」という状態になったこともあり、強いストレスを感じていました。
これだけ胃に負担がかかる出来事が重なったからでしょう。げっぷが止まらない症状が時間を追うごとにどんどんひどくなっていきました。
そしてふと思う。
あれ?もしかして、黒糖しょうが紅茶も私も胃には負担だったのかも???と。様々な理由で胃に負担がかかっていたところに、とどめを刺すかのごとく空きっ腹に黒糖しょうが紅茶。もともと紅茶を飲むと気持ち悪くなることがある体質の私が、胃が弱った状態で飲む&しょうがを結構たっぷりと入れて飲むものだから、胃が余計に調子を崩してもおかしくありません。
ということで、1日目にして早くも黒糖しょうが紅茶計画に暗雲が垂れ込めました。
黒糖しょうが紅茶2日目
2日目。げっぷは止まるどころかどんどんひどくなり、毎秒ごとに?くらいの勢いで出る。しかもすっきりするげっぷではなく、中途半端なげっぷなのでただただ胸が苦しいだけ。
加えて一昨日の夜の誤嚥未遂による胸元の苦しさや違和感もまだあり、少し息がゼィゼィする感じも。。。。あぁ大丈夫かな?と心配になることも、ストレスで胃に負担をかけているのでしょう。
せっかく1日目にネット注文したしょうがパウダーが届いたのに、こんな状態なので黒糖しょうが紅茶はおやすみ。代わりにといってはなんだけど、ミント&カモミールハーブティーがあったのでそちらをのむ。ミントって胃に良いって言うしね。
黒糖しょうが紅茶3日目
誤嚥未遂による、胸元、喉などの違和感は徐々に減ってきたものの、まだ完全にいつも通りとはいかず。しかもげっぷは相変わらずの勢い。今日もミント&カモミールティーを飲んだ。おいしい。。。
こうなると、私には朝食代わり(要するに空腹状態での)黒糖しょうが紅茶は無理なのでは?という思いが強くなります。
黒糖しょうが紅茶4日目
誤嚥未遂による不調、違和感はなくなって一安心。だけど、相変わらず季節の変わり目、連日の気温差、低気圧、そして台風の卵発生などで体調はかなりイマイチ。げっぷも止まることがありません。何日目?もう疲れたよ……。
たとえ今回の胃の不調が治ったとしても、私には朝食代わりの黒糖しょうが紅茶は無理だと悟る。
ちなみに黒糖しょうが紅茶は朝だけではなく、入浴前に飲むのもいいらしい。ただし、私の場合カフェインで不眠になると嫌なので、夕方以降に飲むのはNG。
そこで思いついたのだけれど、入浴前=体を温める前に飲むことでさらに体を温める効果が得られるのだとしたら、運動前に飲めばいいのでは?ということで、午後からウォーキングに行く場合、30分くらい前に飲んでから出かけることにしました。これで、今回購入した紅茶、しょうがパウダーは無駄にならずに済みそうです(笑)。
午前中は紅茶の代わりにハーブティーを活用してもいいかも?エキナセアなど、体を温めるハーブディーも色々ありますもんね。そこに黒糖やしょうがパウダーを入れるものアリだね。
黒糖しょうが紅茶は1日で断念
以上が、7日間朝だけ黒糖しょうが紅茶にチャレンジの顛末でした(笑)。結局飲めたのは1日目だけ。3日目には今後胃腸が治っても無理だと悟り、4日目にはハーブティーの代用でもいいのでは?と思いつく。結局、チャレンジ達成ならず!という結果になりました。
ちなみに、紅茶は体を温めるだけではなく、カフェインによる利尿作用でむくみが解消されると書かれていたのですが、残念ながら1日目飲んだときも私には全く利尿作用は感じられず(笑)、いつも通りむくんだままでした。
私のむくみは食事内容のほか、ホルモンバランスがかなり強く関係しているようで、毎月むくみ方がホルモンバランスに沿っている気がします。今回もしばらくすると少しずつマシになっていき、今はずいぶんマシになりました。カフェインより強い私のむくみ……。嫌だ……。
ちなみに毎秒ごと?なげっぷは、昨日あたりからほぼ収まってきました。今は1時間おきくらいまで減ってきた。この調子で胃を労わりたいです。
新たなむくみ解消健康法を開始!
お伝えした通り、黒糖しょうが紅茶は1日で終了。しかも、特に効果が感じられませんでしたが(たった1日なので普通においしい紅茶を飲んだ感じ)、ハーブティーの活用やウォーキング前に飲んであたため効果を期待するなどの用途が思いついたので良かったです。
そして、黒糖しょうが紅茶が飲めない間にkindleで読んだ本に、むくみが解消される栄養素としてオメガ3が挙げられていたので、新たにオメガ3のサプリを取り入れることにしました。
さっそくポチって昨日届き今朝から飲み始めました。こちらもまた、しばらく飲んでから途中経過をブログで記録しておきたいと思います。
私はナウフーズの「ウルトラオメガ3」を購入。円安で随分値上がりしたそうですが、容量と価格を考えると国産のものよりコスパが良いです。しかも、ナウフーズ製なので安心(だと私は思っている)。ショップや時期によって価格が異なることと、180粒と90粒があるのでその点は要注意です!
コメント