2019年ももうあとわずかですね。私は1年の中でも12月が一番好きなので、12月というだけでもワクワクします。40半ばの私ですが、私が小さかった頃はもっと街中がクリスマス感にあふれていた気がするのですが……
はっっ(゚Д゚;)!!
今、気づきましたが、私が外出していないだけなのでしょうか?確かに外出しなければ、街並みのクリスマスイルミネーションは見られませんよね。ちょっと出かけてみようかな。
さて、話はすっかりそれてしまいましたが、2019年11月度の用途別(項目別)流動費をまとめてまいります。
2019年11月度支出金額(変動費)
支出額のまとめでは、どの項目からお金を出したのかではなく、どのような目的でお金を使用したのかによって項目を分けています。項目別にお金を振り分けてはいますが、実際にはできるだけ雑費で賄うようにしているからです。
※固定費は予算と毎月の支払金額が決まっているので、支出金額は変動費のみチェックしています。
11月度の変動費支出合計:54,787円
携帯費 | 32,442円 |
美容・医療費 | 9,958円 |
趣味費 | 2,170円 |
雑費 | 5,200円 |
交際費 | 5,017円 |
11月の流動費 支出合計:54,787円。
それぞれの内訳も記録しておきましょう。
携帯費:32,442円
スマホ月額使用料、機種本体、アクセサリー
昨年の夏には「もうだめだ。買い替えなければ……」と思っていたスマホですが、その後もなんとか使い続けておりました。1日に3回充電は当たり前という状況になり、動作も遅く、時々入力画面が消えないなどの不具合が見られるように。12月には「推し事」もあり、このままでは不安なのでこのタイミングでの買い替えとなりました。
私は楽天モバイルを使用しているのですが、ショップでの機種変更ではなく通販で次の機種を購入して自分で機種変更を行いました。その作業が面倒でこれまで後回しにしていたのですが、楽天モバイルの機種を購入したので難しい設定もなく、機械に弱い私でも問題なく使用できております。
ただ、電話帳にはまだ家族分しか入っていません。LINEがあるのでどうにかなるかなと。。。
美容・医療費:9,958円
歯の治療費、インフルエンザ予防接種、ドラッグストア系など
先月から引き続き、クイックペイの20%キャッシュバックキャンペーンで、ドラッグストアで購入する系の消耗品を少し買い足しました。そこに加えて、インフルエンザの予防接種で費用がかさんでいます。毎月おなじみの歯科代は、11月は1,000円を切っていました。
そして、12月の「推し事」に備えてトップスも新調。ちょっとフォーマルな場所に出掛けるので、フォーマルウェアを見て回ったのですが何軒回っても欲しいものが無く、結局若い子向けのお店で驚くほど低予算で理想通りのものを見つけることができました。
通販で5倍以上の値段を出しても、素材はあまり変わらないと思います。いやぁ、本当にラッキーです。ただ価格から考えられる素材的に「使用感」が出たらNGだと思うので、試着以外は当日まで1度も袖を通さずに挑みます(笑)。
趣味費:2,170円
サイト使用量、ガソリン代
趣味費は低価格に抑えられました。内訳は毎月おなじみのサイト利用料と、ドライブ×2回分のガソリン代です。秋のドライブは目的地までの道のりも、紅葉が楽しめていいですね。
雑費:5,200円
ハーブティー、コーン茶、梅酒、文具類、その他食品など
先月までは、交際費もこちらに含んでいたようなのですが、今月は分けて計算してみました。ということで、雑費は無印のハーブティー×4袋と、夜ほっと一息つく用の紙パックに入った梅酒(笑)、コーン茶、その他食品などです。
無印のハーブティーはクイックペイ20%還元キャンペーンで急ぎではないものの買い足したため、まだ手付かずです。以前に購入したものがまだあるので、少しずつ飲んでいきたいと思います。ただ、なぜか短期間のうちに繰り返された「良品週間」と「良品週間」の間の期間に購入してしまい、ちょっとショックです(笑)。
コーン茶もまだ手付かずですが、今飲んでいるお茶がなくなったらノンカフェインに切り替えたいなと思って購入しました。
紙パックに入った梅酒は、夜に「何か甘いものが欲しい」という時に、お湯割りにしてホットで飲んでいます。冷え性対策の一環でもありますが、効果があるかどうかは分かりません(笑)。
交際費:5,017円
お祝い、食事会など
交際費はお祝いや食事会の費用です。
11月変動費の支出合計:54,787円
11月の変動費の支出合計金額は、54,787円となりました。スマホの機種変更をしたものの、推し事の「現場」も「チケット代の支払い」もなかった上に、歯科代も1,000円以下だったのでこの金額で収まりました(変動費的には赤字でしたが)。
実は先日お金に関する本を読みまして、それは実用書ではなく、どちらかと言うと「引き寄せで豊かになろう」というものでした。もともと「苦しさを伴う節約」は私のモットーとするところではないので、興味深く読みました。ぜひ、実践してみたいなと思っています。
ただ、寝る前に少しずつ、しかも寝落ちしかけながら読んだので、何が書いていたのかちょっと覚えていません。もう一度読み直します(笑)!
こちらがその本です。よし、もう一度読みなおそう!
コメント