※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

仕事を辞めたのでつみたてNISAの積立金額を見直そうと思う

おひとりさまの投資の話

昨日のブログに書いた通り、4月末でお仕事を辞めました。それに伴い、翌月からの収入がほぼ0円になることが予想されるので、毎月の予算の割り振りを見直さなければなりません。

ということで、まずは仕事を続けていた時から支払いが厳しかった(笑)つみたてNISAの月々の積立金額を見直そうと思います。

スポンサーリンク

つみたてNISAの積立金額

つみたてNISAをスタートして1年4ヶ月が経ちました。つみたてNISAを始めたきっかけは、先に始めていたiDeCoの商品内容を変えようと思い、図書館で本を借りて読んだことです。iDeCoの本には、もれなくつみたてNISAの説明も記載されており、また、多くの節約ブログのブロガーさんたちもつみたてNISAを利用されている方が多かったため「つみたてNISAをはじめるのが当たり前!」くらいの感覚で私も始めました。

本を読んでその気になって、月々の積立金額は満額の3万3,333円がお得♡と勢いでスタート。その時ですら「あれ?どうやってこの費用を捻出する?」と思っていたのですが、なんとか毎月の予算から捻出できてしました。

その後、このブログでも何度か書いているように、今年に入ってから仕事の量が減らされてしまい、そして昨日ブログに書いた通りとうとう仕事(というか、クライアントさんとの契約)を辞めてしまったため、現時点では来月の予算はほぼ0円です。

仕事を減らされた時点で貯金から捻出していたつみたてNISAの積立金を、仕事を辞めて払い続けられるワケがありません。

そこで、新たなクライアントさんが見つかって収入が安定するまでは、つみたてNISAの月々の積立金を見直すことにしました。

ちなみにiDeCoの掛け金は月々6万円と収入ゼロマンにとってはこれまた分不相応な額なのですが、こちらは節税効果もあるため今回は見直しをせずに続けたいと思います。

つみたてNISAの積立金額変更について

つみたてNISAの月々の積立金額は、年間40万円の投資枠内であれば、いつでも変更可能なようです。さらに、停止もできるとのこと。ただ、停止してしまうのは、それはそれでちょっと勇気がいったりもするので、私は減額することにしました。

今調べてみたところ、楽天証券では月々100円から積み立てられるようです。はて、いくらにしようか……。ちなみに、証券会社によっては、月1,000円からの積み立てとなるようです。

100円ではいくら何でも少なすぎると思ったので、月1,000円を積み立てることにしました。となると、今2つの商品に積み立てているため、それぞれが月500円ずつか……。これもちょっとキリが悪いな、と思っていたところに、最近さぼりがちなヤツの存在を思い出しました。

ヤツ↓↓

そう!ポイントサイトよりもお得な口コミサイトの存在です。この口コミサイトは、1日3件までの口コミが可能で、1件の口コミにつき25ポイント(25円分)がもらえます。その店舗のはじめての口コミだったりした場合は、さらにボーナスポイントももらえます。

以前、せっせと利用していたのですが、ある程度のお店の口コミをしてしまったことや、面倒に感じることなどから最近はさぼってしまっていました。

1日3件=25ポイント×3=75ポイント。1月30日として、75×30日=2,250ポイント。これをつみたてNISAの積立金に充てれば良いのでは?ということで、2商品にそれぞれ1,000円月の合計積立金を2,000円とすることにしました。

これまでの積立金の6%程度に減ってしまいましたが、1日も早く積立金が3万3,333円に戻せるように頑張りたいです!

6月下旬から楽天キャッシュで投資ができる?!

余談ですが、つみたてNISAの金額変更について調べていたところ、興味深い記事を発見しました!なんと2022年の6月下旬から、楽天キャッシュ決済で投信積立が行えるとのこと。

ざっとチェックしたところ、つみたてNISAにも使えるようです。

楽天キャッシュを利用している方は少ないと思いますが、もし手持ちの楽天キャッシュがあるよという場合にはメリットになりますね。

ただ、楽天キャッシュで投信積立ができるようになる半面、これまで楽天カードで投信積立を行うことによって還元されていたポイントがかなり減るようです。最近、楽天はポイントの改悪が多いですね。

これまでクレジットカード決済なら1%還元されていたのが、9月の買付からは信託報酬のうち楽天が受け取る手数料が年率0.4%以上の銘柄はこれまで通り1%、年率0.4%未満の銘柄は0.2%の還元になるようです。

楽天キャッシュで投信積立を行った場合は、楽天カードから楽天キャッシュにチャージする段階で0.5%還元されるので、0.2%よりは高還元になるようです。

また、2022年8月~12月買付分は、楽天キャッシュの投信積立利用額に対して0.5%還元のキャンペーンが行われるようです。チャージの0.5%とキャンペーンの0.5%を合わせて、1%の還元ですね。

でも、これまでならクレジットカードで決済するだけで還元されていた1%が、楽天キャッシュにチャージして支払う手間と、しかも期間限定でやっと同じ還元率というのは少し寂しいです。

私は楽天キャッシュを利用することが多いので、楽天キャッシュを使うことに関する心理的ハードルは低い方だと思います。なので、6月以降は楽天キャッシュでつみたてNISAの積立金を支払おうかなと思っています。(まだ予定ですが)

つみたてNISA来月からの積立金額は2000円に!

ブログを書きながら、なおかつ調べながら、サクッとつみたてNISAの積立金を変更しました。手続きとしては本当に簡単なもので秒で終わります(色々調べる時間や積立金額をいくらにしようかと悩む時間除く)。とっても手軽ですね。

つみたてNISAの積立金変更が1年で何回まで可能なのかを調べてみたのですが、明確な答えが得られませんでした。ということは、回数制限がないのかしら???

ちなみに楽天証券でクレジットカード決済の場合は、12日までに変更すると翌月の積立購入から適応されるようです。ということで、私の場合は6月の積み立て分から2,000円に変更されます。

月々2,000円か……。先ほども書きましたが、1日も早く毎月3万3,333円に戻せるようがんばります!

タイトルとURLをコピーしました